コラム

Column

マンション売却前のリフォームは必要?費用はどれくらい?Vol.2

  • コラム

  • 2025-09-30

タイヨーホームのホームページをご覧いただきありがとうございます。

9月の中旬くらいから急激にひんやりとする時間も増えてきました。

秋の足音が近づいていますね。

さて、今回は前回の「マンション売却前のリフォームは必要?費用はどれくらい?」の続きを。

物件をきれいに見せるには?リフォーム・リノベーション・ハウスクリーニングの違い

マンションを販売するとき、「どうすればより魅力的に見せられるのか?」というのは、多くの売主様が気にされるポイントです。

その方法としてよく取り上げられるのが リフォーム・リノベーション・ハウスクリーニング です。

  • リフォーム:古くなった設備を新しい状態に近づける工事
  • リノベーション:間取り変更など大規模に手を加え、新たな価値を生み出す工事
  • ハウスクリーニング:専門業者による徹底的なお掃除

この3つは似ているようで目的や効果が少しずつ異なります。

ここからは、それぞれの特徴や費用感についてご紹介します。


リフォームの種類と費用感

リフォームといっても内容はさまざまです。代表的なのは以下のようなものです。

  • フルリフォーム: 物件全体を大規模にやり直す工事
  • 水回りリフォーム: キッチン・浴室・トイレなどの交換
  • 内装リフォーム : 壁紙やフローリングの張り替え

特に中古マンションで購入検討者が気にするのは「水回り」。

キッチンや浴室は新築との差が出やすいため、手を入れることで物件の印象をグッと高められます。

ただし「とりあえず新しくすればいい」というわけではありません。購入者層のニーズに合わないリフォームは、せっかくの費用が無駄になってしまうこともあるので要注意です。

リフォーム費用の目安

  • 壁紙や床材の張替え … 20~40万円程度
     白いクロスは清潔感があり、入居希望者に好印象を与えやすい定番素材です。床材はフローリングが無難で需要も高め。

  • キッチン交換 … 10~30万円程度
     古いタイプを交換するだけでも十分効果的。ファミリー層を意識するならシステムキッチンもおすすめですが、コストは20~70万円と上がります。

  • トイレ交換 … 10~20万円程度
     和式から洋式へ変更する場合は20~30万円ほど。今の需要は圧倒的に洋式なので、多少の費用をかけても対応しておくと安心です。

  • 洗面所のリフォーム … 約20万円
     シンプルな交換なら費用は抑えられますが、収納や機能を追加する場合はさらにコストアップします。

  • 浴室のリフォーム … 50~150万円程度
     ユニットバスのグレードや設計内容で費用は大きく変わります。特に浴室を独立させる工事は高額になりがちです。

リノベーションについて

リノベーションは「新しい価値をつくる工事」と表現できます。

たとえば間取りを変えて広々としたリビングをつくるなど、単なる修繕にとどまらないのが特徴です。

ただし、売却前に売主様が独自にリノベーションをしてしまうのはあまりおすすめできません。

というのも、中古物件を探している購入者の中には「安く買って自分好みにリノベーションしたい」と考えている方も多いため、必ずしもプラス評価にならないケースがあるからです。

こちらについては、買う方が自分自身で行いたいケースも多いので、売り主様が行うのは避けた方がよいかもしれません。

ハウスクリーニングについて

一方で、ハウスクリーニングは売却前に実施しておくことを強くおすすめ します。

理由はシンプルで、内覧時の第一印象が大きく変わるからです。

プロによる水回りの清掃は特に効果的。キッチン・浴室・トイレは購入者が必ずチェックする場所であり、素人の掃除との差も出やすい部分です。

また、玄関まわりの清潔感も印象アップに直結します。無駄なコストをかけないためにも、不動産会社に相談しながら必要な箇所を絞って依頼すると良いでしょう。


ポイント

1)まずは実績を掲載している様な信頼できる不動産会社との打ち合わせ

 不動産会社の営業マンと「リフォームの必要があるか」、「近隣物件の売り出し物件との比較」、「自身の契約が早く決めたいのか」などしっかりと打ち合わせを行った上で、リフォームが必要なのか、現状のままで販売しても買い手がついてくれるのかなどを打ち合わせして方向性を決めましょう。

2)ハウスクリーニングは必須

 室内のクロス破損などは張替えの必要もありますが、家具をうまく置くことで汚れや破れなどがない場合は、クリーニングでキレイになります。

その他目に見えない箇所なども綺麗になることで、不動産価値もあがります。

3)リフォームは慎重に検討する。

 特に、最近は安い物件を買ってリノベーションに高くお金をかける方も多くなっています。

よかれと思ってリフォームをしてその費用を上乗せしたがために、そういうニーズの方にはなかなか売れないなどもあるので、慎重に考えましょう。

今回のコラムでは、
リフォーム・リノベーション・ハウスクリーニングの違い
を紹介しました。

当社(株)タイヨーホームは創業50年の椎葉グループ。

住宅の購入はもちろん、売却をお考えの方には無料査定をおすすめします。

お客様が売却を決められ、購入者様が契約をするまで費用はかかりません。

お急ぎの方には、不動産買取も行っております。

お問い合わせも査定も無料です。

まずは、不動産売却についてご相談ください。

お客様のお力に必ずなります。


今回もお読みいただきありがとうございました!

枚方市の不動産売却は創業50年の椎葉グループ

タイヨーホームへお任せください!

無料売却査定 販売中物件はこちら